ホーム JSCAの活動国際活動
  • JSCA賞
  • 構造デザイン発表会
  • 機関誌(structure)
  • 出版物の案内
  • 技術情報・活動報告
  • 地震災害時の活動
  • 国際活動

国際活動

海外の設計者団体との交流、海外緊急援助活動を行っています。
  • 国際緊急援助隊
    2009年度立ち上げから引き続き、JICAから国際緊急援助隊救急チームへの構造技術者の参加要請を受けたことに対応して、これに参加する人員の登録や事前準備等の補助、取りまとめを行っています。
  • 日中建築技術交流会
    日本と中国の建築構造技術者の交流会である「日中建築構造技術交流会」は、JSCAが日本側代表を努め、日本と中国の建築構造技術者が一堂に会し技術交流を行い、1993年北京での第1回交流会を皮切りに、ほぼ隔年毎に開催しています。
  • 日米構造設計協議会
    米国側ATCと日本側JSCAにより企画運営され、1984年から開催され、原則2年に1回開催されています。
  • SEWC
    世界建築家会議(UIA)のように4年に一度、世界の構造技術者が一堂に開催する会議として、1998年にサンフランシスコで第1回構造技術者世界会議(SWEC)が開催されました。
ホーム JSCAの活動国際活動
PAGETOP